My Wonder あなたの保育をサポートする

INFORMATION

月案作成をおたすけ! 2月の保育のヒント【1】~ひとこと行事&記念日

月案作成をおたすけ! 2月の保育のヒント【1】~ひとこと行事&記念日

1日 テレビ放送記念日 日本初のテレビ放送が始まった日
3日 節分 健康と幸せを願って豆まきをする日

☆製作:鬼のお面 ~発達の目安1・2歳児(上記画像)
豆まきの取材へ伺った園さんでのこと。作ったお面を被る感触が嫌で、泣きじゃくる乳児さんがいました。「鬼」どころではなかった様子を今でも覚えています。そこでご紹介するのが、被り慣れた帽子に貼るタイプのお面。保育者が雲形に切った画用紙に、タンポで色付けを楽しみましょう♪
PriPri2015年1月号』より

製作:恵方巻き ~発達の目安4・5歳

のり&ご飯に見立てた画用紙&フラワーペーパーに、ストローや毛糸などの具をのせ、くるりと巻いたら恵方巻きのできあがり!恵方巻きは大阪発祥の文化ですが、近年コンビニでも販売され、全国に広まっています。今年の恵方は【西南西】。製作した恵方巻きを持って、子どもたちと“もぐもぐ”のまねっこをしながら、願い事をしてもいいですね!

11日 建国記念の日 美しい日本の国ができたことをお祝いする日
14日 バレンタインデー “好き”の気持ちの伝え方を考える日

もうすぐバレンタインデー。チョコ売り場のキラキラした雰囲気や甘い香りに、毎年心をくすぐられます♪いつの間にかチョコレートが主役になったこの日。子どもたちには「チョコを贈る」前に、「好きを伝える」ことを知ってほしいと思います。

☆「バレンタインデー」を伝えることばかけ例 ~発達の目安3・4歳
今日は、大好きな人たちに「好きですよ」という気持ちを伝える日。みんなの大好きなひとって誰かしら?お父さん、お母さん、お友だち…たくさんの人を好きと思えるのは素敵なことです。「好き」の気持ちを一人ひとりに伝えてみましょう。

22日 猫の日 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせ

origami
☆折り紙:ねこ ~発達の目安3・4歳
耳をぴんと立てて笑う折り紙のねこ。こちら、実は私が折った作品です。実家の隣家に住むハナちゃんをイメージして作りました♪子どもにとってねこは身近な動物ですし、鳴き声の語呂合わせもわかりやすいと思います。耳の角度や表情に個性が出る折り紙を作ってみませんか?
年齢別おりがみ 壁面アイデアつき』より

23日 富士山の日 ふ(2)じ(2)さん(3)の語呂合わせ

☆うるう年(2015年にはない) 4年に一度、2月29日があり、その年がうるう年

 

年の数ぶんの豆に、恵方巻きを1本。きっとチョコレートも食べて…。おなかの満たされる月になりそうです♪

編集部G嶋

お知らせカテゴリー

この記事が詳しく
掲載されているのは

関連キーワード