バックナンバー
PriPriパレット 2023-2024 12・1月号
発売日:2023/10/30
保育者や児童発達支援の現場でご好評をいただいる『PriPriパレット』。
12・1月号の特集は、「感覚過敏の子は どこで 何に 困っているの?」。感じ方に個人差があるため、理解されにくい感覚過敏。 医師の解説と園の実践方法を紹介します。
第二特集では子どもの「イライラ」について理解を深めます。暴れたり泣いたりする行動には、どんな思いが潜んでいるのか? 怒りの受け止め方について考えてみませんか。補助金を活用して、ワンオペ保育を解消する方法や非常勤保育者との連携など、園運営のためになる情報も満載!
※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
※電子版は紙の書誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。
誌面紹介

あの子のつらさをわかりたい!
感覚過敏の子はどこで 何に 困っているの?

「叫ぶ」「暴れる」「泣きわめく」
イライラするのは悪いこと?

子どもが過ごしやすい保育づくり
「活動を最後まで楽しめるように」

ほめ力UP! 保育に活かすペアトレ
「伝わりやすい指示の仕方」

「ワーキングメモリー」をまなぼ!

阿部先生に聞いてみよう
読者のおしゃべりカフェ
もくじ

担当編集者からのオススメの一言
・写真やイラストたっぷりのカラービジュアル誌だから、読みやすくて分かりやすい!
・障害理解や視覚支援、ことば、あそび・製作、保護者対応などのテーマを網羅!
・コピーして使える&全点ダウンロード可能! ①絵カードなどの支援ツール ②めいろ・ぬりえ・パズルetc. あそび素材つき!