My Wonder あなたの保育をサポートする

PriPri特別編集 発達支援

PriPri特別編集 発達支援

保育雑誌PriPriでの連載開始以降、常に読者の反響が大きい「発達に課題のある子の保育」。その子どもたちの数は増加傾向にあり、保育者は対応に苦慮しています。本書は、PriPri特別編集!保育業界初の発達障害&診断名のついていない発達に課題のある子のための保育情報誌です。発達障害の理解や、製作活動時の具体的な支援、また、子どもの障害を受容する保護者を保育者はどう支えるかや、就学準備まで、知っておきたいテーマを網羅しました。各専門家による最新情報はもちろん、保育・教育現場の実例や、当事者・保護者のリアルな声など、写真やイラストをたっぷり使ってお届けします。

発売日:2018/06/28

本体価格:1,600円+税
ISBN:978-4-418-18718-8
AB判 80ページ

Amazonで買う
デジタル版を買う

※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
※電子版の印刷はできません。あらかじめご了承ください。

 

●気になる子の保育をするあなたへ
●スペシャルインタビュー コーヒー焙煎士 岩野響さん

●【特集】子どもの「困った!」、わかってあげられてる?~発達障害の子が生きる世界とは~
[1]まわりにいませんか?こんな「困った!」を抱える子
[2]困難さを抱える子どもが感じている世界を比較・体験してみましょう
 音に困っている子の世界/光や色が苦手な子の世界/落ち着きがない子の世界
[3]発達障害の種類と特性を知ろう
 自閉スペクトラム症/ADHD(注意欠陥・多動症)/LD(学習障害)
[4]園内研修に!子どもの感じている「困った!」を疑似体験

●手先が不器用な子・感覚が過敏な子への製作のヒント
 製作活動を支援するポイント/製作アイデア4種

●子どもと保育者をつなぐ視覚支援
●【保育の現場から】自閉症児と健常児が共に過ごす「混合教育」による育ち合い

●【就学支援】保護者とともに考える 就学先はどう選ぶ? 
特別支援教育を受けられる就学先って?/特別支援学級の1日に密着/いつから始める?就学支援/将来への見通しMAP

●【保護者支援】わが子が発達障害と言われて~受容する保護者を支える~
[1]ま保護者の生の声「私が歩んだ受容への道」
[2]保護者はどのように発達障害を受容するのか
[3]障害受容へ向かう心理プロセスとは?
[4]受容を支える保育者のサポート

●【マンガ】ADHDリュウ太のオレ流に行かせていただきます!
●発達障害の理解を深めるRECOMMEND BOOK
●保育者のおたよりCAFE
●コピー型紙&資料集

担当編集者からのオススメの一言

はさみがうまく使えない。決まった音を嫌がる。絶えずそわそわして落ち着かない。先生のまわりに、こんな子どもはいませんか?

「たまたまできない」や「個性のひとつ」では言い表せないほどの「困った!」(=困りごと)を抱えた子ども達。そんな困りごとを抱えた、発達障害や診断のついていない発達に課題のある子を、保育者はどのように支援していけばよいのか、保育雑誌PriPriが徹底取材。

発達障害の最新情報や保育・教育現場での実践、卒園後の就学準備など、知っておきたいテーマを写真やイラストをたっぷり使って分かりやすくお届けします。困りごとを抱えた子ども本人の支援だけでなく、保護者のサポートまで、この1冊をご活用ください。