ぼうさいセブン
地震がおきたらどうしたらいい?どう備えたらいい?家族みんなでできる防災が絵本に!
ある日、空からやってきたセブン、「地震がおきたらどうすればいい?」「災害にはどんなふうに備えたらいいの?」などについて、やさしく教えてくれます。園や学校のほか、家の中や家の外、どこでおこるかわからない災害に家族みんなで備えましょう。普段から知っておくと安心なことが楽しいお話の中で展開、巻末では防災クイズをお楽しみください。セブンの「きけんマーク」をダウンロードして、家の中の危険な場所を点検するときにお役立ていただけます。家族で持っていると安心な一冊です。
地震がきたらまず何をする? セブンが教えてくれます
家の中には危険がいっぱい! なにが危険なのかな
どんなブロック塀が危ないの?こんなブロック塀からはすぐに離れてね
防災グッズがたくさん!家族みんなで備えましょう
作:もとしたいづみ
絵本・童話作家、翻訳家。『ふってきました』(講談社)で、日本絵本賞、講談社出版文化絵本賞受賞。『どうぶつゆうびん』(講談社)で、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。現在『せつぶんセブン』ほかセブンの行事絵本シリーズ(世界文化社)で、活躍中。著作は400冊以上。
絵:ふくだいわお
絵本作家。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞。作品に、『しゅくだいクロール』(PHP研究所)、『おならばんざい』(ポプラ社)、『おにいちゃんだから』(文研出版)ほか、現在『せつぶんセブン』ほかの行事絵本シリーズ(世界文化社)で、活躍中。
監修:あんどうりす
アウトドア防災ガイド。兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 博士課程で防災教育を研究中。阪神・淡路大震災被災体験とアウトドアの知識を生かし、公的機関や全国保育園・幼稚園・こども園での講演など多数。
作/もとしたいづみ 絵/ふくだいわお 監修/あんどうりす
発売日:2025/5/22
定価:1,650円 本体1,500円+税10%
ISBN:978-4-418-25823-9
A4変判 24ページ
※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
※電子版は紙の書誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。