おすすめ絵本
新年度の読み聞かせにぴったり!絵本3選
桜と青空のコントラストが気持ちいい季節がやってきました!さぁ、いよいよ4月!最初のうちはきっと、新しい保育室や友だちに、子どもたちは緊張するでしょうね。今日は、そんな子どもたちの心を和らげてくれる絵本を3冊ご紹介します♪
1冊目(写真右)
『ほっとほっとホットケーキ』
ホットケーキをめぐるおはなし。ケーキをこすると、なんとシロップの甘い香りがするんです!においをかごうと顔を近づけるうちに、友だちと見合ってにっこり♪なんて場面が生まれそうです。
2冊目(写真真ん中)
『すっきゃわん!』
お互いを想い合う、女の子と犬のストーリー。関西弁の訳の、面白さと温かさにほっこり♪動物を飼っている子は、「うちの犬はね!」などと話をしてくれるかもしれませんね。
3冊目(写真左)
『おばけのスパルタカス』
立派なおばけになろうと学校に通うスパルタカスは、なかなか人を驚かせられません。テーマは成長と友情。「いろんな子がいて楽しいね」と友だちのよさを感じられる1冊です。
絵本を通じて、子ども同士の距離はぐっと縮まるでしょう。読み聞かせに、ぜひいかがですか?(編集部O本)
紹介書籍:
『ほっとほっとホットケーキ』(作/きむらゆういち 絵/西内としお)
『すっきゃわん!』(作・絵/エド・ボクソール 訳/長谷川義文)
『おばけのスパルタカス』(作・絵/ヒド・ファン・ヘネヒテン 訳/木原悦子)