誌面紹介
カラーコーディネートで卒園式を飾る
ひなまつりを知ろう!
飾り方別おひなさま
ふわっ もこっ あったか製作
冬でも元気な部屋飾り
手話で豊かになる保育
もくじ
担当編集者からのオススメの一言
いよいよ卒園式に向けて、想いをめぐらす季節になりましたね。その年の卒園児さんのカラー、これまでの歩み、先生方の伝えたい気持ちを考えると、毎年、式の雰囲気は少しずつ変化するものかもしれません。
今年のPriPriは、色で卒園式をコーディネートするアイデアをご提案。明るく門出を祝いたいときは「イエロー」、大人っぽく上品にまとめたいときは「ブルー」、華やかな温かい式にしたいときは「ピンク」…。ひとつ色を決めると、装飾や演出がぐっと考えやすくなりますよ!
何かと忙しい年度末ですが、大事にしたい行事製作。「おひなさま」は飾り方別で、選びやすくなっています。積み重ねてきた技法を楽しみながら、短い時間でも無理なく作れるプランもたくさんご用意してます。クラスや子どもの状況に合わせて、チョイスしてみてくださいね。
0・1・2歳児コーナーでは、子どもの成長を感じる「あゆみノート」をご紹介。乳児さんはもちろん、幼児さんにも取り入れられそうな活動なので、こちらもぜひ読んでください!
次号予告 PriPri プリプリ 2016年3月号
PriPri3月号はお別れ集会と入園式大特集!実例やアンケートによる演出のポイントなど役立つ情報満載です!華やかな壁面やかわいい卒園プレゼント製作もお楽しみに!
30ページ大特集!
盛り上がる!お別れ集会&入園式を
実例に学ぶ!演出アイデア
あゆみ幼稚園/横浜隼人幼稚園/もみの木台保育園
おめでとう!卒園シアター
楽しかったね○○組/もうすぐ卒園
たのしい!異年齢あそび
ペア de フルーツバスケット/目隠し探しゲーム/こあらっこリレー
入園式に!うたあそび
元気だワンちゃん/ちっちゃないちご/パンやさんにおかいもの
壁面 吊るし飾り ボード
晴れやか部屋飾り
進級・卒園おめでとう
子どもたちをどう迎える?
入園児 進級児別
4月の環境づくり 実例とポイント
0・1・2歳児の保育
子どもを安心して迎える新年度スタートグッズ
*内容、タイトルは変更することがあります。