新版 絵カード③清潔・片づけ
シリーズ累計12万部突破の「PriPri発達支援絵カード」が、「PriPriパレット支援ツール絵カード」として新登場!
発達に課題のある子向けの絵カードセット。うがいや手洗いなどの「清潔」にまつわるカードと、何をどこにしまうのかがわかる「片づけ」の2テーマを収録。
絵カード60枚(別途両面白紙カード2枚)&ポスター2枚入り。
※内容は初版から一部改訂あり
発売日:2024/08/07
佐藤 曉 (監修)
本体価格:2,200円+税
ISBN:978-4-418-24708-0
四六判
※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
【セット内容】
●両面カラー絵カード(123×91mm)×60枚・無地2枚
●カラーポスター(297×420mm)×2枚
●収納ケース・使い方説明書つき
=====【絵カードラインナップ】=====
●グッズ:人形/ブロック/つみき/でんしゃ/みずぎバッグ/きんちゃく/タオル/マスク など
●清潔:歯を磨く/手洗い/うがい/着替える/顔をふく/鼻水をふく など
●片づけ:フックにかける/カゴにいれる/ふくろにいれる/イスをかたづける/くつばこにしまう(乱雑)くつばこにしまう(きれい) など
●その他:てつだってください/ありがとう/できたね!/パワーカード など
【ポスター】①きれいにてをあらおう(手洗い手順) ②ちょうどいいみずのだしかた(水量比較)
担当編集者からのオススメの一言
「自作していたけど、これは使える!」「特別支援級でも使えそう」「思っていたよりもカードがしっかり」など、多くの反響をいただいている絵カードシリーズ新版です。③は「清潔・片づけ」がテーマです。清潔では、手洗いであれば「コップをもつ」「コップに水を入れる」「ぶくぶくうがいをする」「がらがらうがいをする」「水を口から出す」のように、子どもが迷うことのないよう、細かな段階に分けたカードをご用意。片づけでは、グッズカードと動作カードの2枚を組み合わせて使えます。例えば、「ぬいぐるみ」のグッズカードと「箱に入れる」のカードのように組み合わせます。毎日のことだからこそ、わかりやすく行動の意味を伝え、いずれひとりで動けるように援助する絵カードです。