My Wonder あなたの保育をサポートする

保育のヒント

0・1・2歳児の生活

進級に向けて~0・1・2歳児

進級に向けて~0・1・2歳児

おとなが安定して過ごすことが子どもにとっても大切
0・1歳児は4月の進級をまだはっきりとは理解できませんが、2歳児になると「大きくなるんだ!」という期待感を持ちはじめます。

しかし、新生活への不安を感じる保護者や、準備であわただしい保育者を見るうちに、子どもも不安定になってしまうことがあります。

まずは保育者自身が、いつもどおりの安定した園生活を心がけて、子どもに安心を与えましょう。また、毎日の会話や保護者会などでも保護者の不安に対応し、親子ともに安定できるように手助けしましょう。

お話 小野崎佳代先生 
元東京都荒川区立保育園園長。現在は東京未来大学の実習指導教員として、保育者をめざす学生の育成にあたる。「子どもとことば研究会」会員。
取材・文/吉野 玲 
イラスト/かまたいくよ

 

この記事が詳しく
掲載されているのは

PriPri プリプリ 2015年3月号

PriPri プリプリ 2015年3月号

102ページに掲載

詳細はこちら

関連アイディア

みんなが読んでいる記事

アイデアを探す

キーワードで探す

保育が広がる
アイデアマガジン

最新号

PriPri プリプリ 2025年5・6月号

PriPri プリプリ 2025年5・6月号