My Wonder あなたの保育をサポートする

新版 絵カード①食事・トイレ

新版 絵カード①食事・トイレ

シリーズ累計12万部突破の「PriPri発達支援絵カード」が、「PriPriパレット支援ツール絵カード」として新登場!
発達に課題のある子向けの絵カードセット。「食事」「トイレ」の自立を促します。視覚的に「わかる」ことで「できる」ことが増えるため、子どもが自信や達成感を得られたり、言葉の発達が促されるメリットも。
絵カード60枚(別途両面白紙カード2枚)&ポスター2枚入り。
※内容は初版と同様です

発売日:2024/08/07

佐藤 曉 (監修)
本体価格:2,200円+税
ISBN:978-4-418-24707-3
四六判

Amazonで買う
その他の書店で買う

※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

【セット内容】
●両面カラー絵カード(123×91mm)×60枚・予備2枚
●カラーポスター(297×420mm)×2枚
●収納ケース・使い方説明書つき

【絵カードラインナップ】
●食事カード●
ひるごはん/べんとうばこ/はし/スプーン・フォーク/はブラシ/てをあらう/コップをつくえにだす/べんとうをつくえにだす/すわる/いただきます/ごちそうさま/さらをかたづける/べんとうぶくろをバッグにいれる/おかわりをください/おちゃをください/へらしてください/おなかいっぱい/よいしせい/もぐもぐ/ごっくん/はみがき/うがい など

●トイレカード●
トイレ/トイレにいってきます/おしっこ/ズボンをおろす/かみをちぎる/おしりをふく/みずを1かいながす/てをふく など

●ポスター●
歯みがきの手順/トイレの手順&トイレットペーパーの長さ

担当編集者からのオススメの一言

発達障害や発達に課題のある子には、「視覚支援」と呼ばれるイラストや写真で行動の意味を伝える手立てが有効です。子どもにとってわかりやすい援助で行動を伝え、園生活で重要な「食事」と「トイレ」の自立を促します。「食事」ではお昼ご飯の準備から片付け、歯磨きなどを、「トイレ」では手順や手洗いなどを、細かな工程に分けて絵カードにしました。言葉を添えながら絵カードを提示してお使いください。また、絵カードで子どもが上手にできたときは、カード裏面の「できたね!」を提示してほめましょう。子どもの自信や達成感の獲得につながります。