4月ジャックとまめのき
ジャックが牝牛と取り替えた豆は、一晩で雲の上まで伸びました。木を登っていくと、そこには大男の家が…。勇気溢れるお話。
5月つばめの おんがえし
雛を助けた心優しいフンプに、つばめが恩返しします。それを見て、心がけの悪い兄のノルブが真似をすると…。韓国に伝わるお話です。
6月にげだした パンがし
こんがり焼けたパン菓子が、ころころ逃げだしたから、さぁ大変。リズム感とユーモアたっぷりの楽しいお話です。
7月にんぎょひめ
海の上で出会った王子に心ひかれた人魚姫。自分の声と引き換えに人間にしてもらい、王子に会いに行きますが…。切なく悲しいお話。
8月まわれ ふうしゃ
新しい製粉工場ができたから、風車はもういらない? 昔気質の頑固な親方と村人たちの、少し切なくて心温まる物語。
9月つきが みた はなし
月は自分が見た話を、屋根裏部屋に住む貧しい画家に話して聞かせます。アンデルセンの詩情溢れる名作です。
10月ながくつを はいた ねこ
父親からもらった1匹の猫が、若者を王様にする、奇想天外なお話。長靴を履いた猫の大活躍で若者は幸せを手に入れます。
11月ものしりはかせ
貧しいお百姓さんが博士からABCの絵本を買い、「わたしはものしり博士です」と看板をかけただけで博士になってしまうお話です。
12月さいごの ひとは
「壁のつたの葉が落ちる時、私も死ぬ」と信じるジョンジー。残りの葉がいよいよ1枚になった時…。愛と希望の物語。
1月しあわせの おうじ
つばめに頼んで、町の貧しい人々に自分の体の一部を与え続ける銅像の王子。無償の愛が涙を誘う物語です。
2月あいの おくりもの
おじいさんに怪我をさせてしまった少年ガロッフィのとった行動は…。少年と老人の心の交流を描いた物語です。
3月ふしぎな もくば
どこへでも、自由に飛んでいける不思議な木馬。アラビアン・ナイトならではのスピード感溢れるダイナミックなお話です。