4月おむすびころりん
おむすびを追って穴に落ちたおじいさん。「おむすびころりんすってんでん」という歌が聞こえて…。楽しいお話です。
5月いっすんぼうし
親指ほどの小さな一寸法師が、お椀に乗って旅に出て、鬼を退治する痛快なお話です。
6月てんぐの かくれみの
天狗の不思議なかくれみのを手に入れた彦一が、町でいたずらをするユーモラスなお話です。
7月たなばた
織姫と彦星が結婚し、子どもが生まれます。一年に一度会うことを許された七夕の由来話です。
8月ももたろう
桃太郎が犬・猿・きじを家来にして鬼退治に出かけます。おなじみの民話を、やさしい語りでお届けします。
9月ならなしとり
病気の母のために山に「ならなし」を採りに行った三兄弟。やさしい末の弟だけが魔物に勝つお話です。
10月ねずみの すもう
すもうに負けてばかりのねずみに、やさしいおじいさんはおもちを食べさせます。心温まるお話です。
11月おやゆびたろう
親指から生まれた親指太郎が、じいさまとばあさまのために旅に出る奇想天外な楽しいお話です。
12月ねこどんと ねずみどん
元日の朝、神様のところへ行くことになった動物たち。十二支の由来のお話です。
1月こぶとり じいさん
こぶのあるおじいさんが、鬼の前で上手な踊りを披露するユーモラスなお話です。
2月おにが わらう
鬼にさらわれた娘を救うため、母親は娘を連れ出し、鬼から逃げます。鬼も笑う面白いお話です。
3月まめの たいぼく
じいさまが見つけた大きな豆をまくと、雲の上まで伸びていきました。じいさまが豆の木にのぼると……。