My Wonder あなたの保育をサポートする

保育のヒント

子どもの心に届く! ほめ方・しかり方[1]

子どもの心に届く! ほめ方・しかり方[1]

ほめることもしかることも、子どもにとって大好きな保育者が言ってくれるからこそ心に響き、その子の育ちにつながります。子どもとの信頼関係を築きつつ、保育者の思いが、より子どもの心に届くよう、自分のほめ方、しかり方を見直してみましょう。

 

「しかり方」3つのポイント

1.よいところやがんばりを認め、共感する

保育のなかでの「ほめる」とは、子どもの気持ちに寄り添い、その子の成長を認め、できた喜びに共感することです。それによって子どもは自己肯定感と、もっとがんばろうというやる気を獲得します。

 

2.その場ですぐにほめる

気づいたら、あとまわしにせずほめ、子どもといっしょに喜ぶ習慣をつくりましょう。タイミングを逃さずほめてもらえると、子どもは「先生はちゃんと見てくれていた!」と、とてもうれしく感じます。すぐほめる意識を持つことで、子どものよいところを見つけられるようにもなります。

 

3.具体的に気持ちを伝える

がんばった、よかったポイントを子どもに具体的に伝えましょう。「先生は自分のことをわかってくれている!」と子どもが感じられることがだいじです。保育者自身のうれしい気持ちを伝えると、子どもの心により届きます。
子どもの心に届く! ほめ方・しかり方[2]>>

お話/山崎あづま(私立保育園元主任保育士)
取材・文/高橋さやか イラスト/セキ・ウサコ

 

この記事が詳しく
掲載されているのは

PriPri プリプリ 2014年11月号

PriPri プリプリ 2014年11月号

75ページに掲載

詳細はこちら

Amazonで買う
関連キーワード

関連アイディア

みんなが読んでいる記事

アイデアを探す

キーワードで探す

保育が広がる
アイデアマガジン

最新号

PriPri プリプリ 2024年12月号

PriPri プリプリ 2024年12月号

定価1,111円(税込)