My Wonder あなたの保育をサポートする

PriPriパレット 2025-2026 12・1月号

最新号

PriPriパレット 2025-2026 12・1月号

発売日:2025/10/30

今号は、行動の前後を観察し、不適切な行動を減らすABA(応用行動分析)に基づいたことばかけを大特集! 子どものよいところに注目し、ほめてよい行動を増やすポイントを詳しく解説。特別付録 ①分析と対応シート、②記入することばかけシートつき! 第2特集では、すぐに手が出る、落ち着きがないなどのADHD傾向の子どもをポジティブに伸ばすタイプ別の関わり方を紹介。読み物特集では、園と児童発達支援の連携の重要性とメリットを実例ルポでお届けします。また、2028年度までに全国実施を目指す「5歳児健診」についても取り上げます。

※書店によってはお取り扱いが無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
※電子版は紙の書誌と内容が異なる場合や掲載されないページがある場合がございます。また、印刷はできません。あらかじめご了承ください。

あそび素材ダウンロード (2025-2026 12・1月号)

『PriPriパレット』本誌を購入された方への特典です。「すきま時間あそび」内に掲載されている全素材、あそびの答えがダウンロードできます。本誌掲載のパスワードを下記の欄に入力し、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

ダウンロード期限: 2025年10月24日〜2026年11月30日

5.9Mb

ダウンロードができない場合は、以下の点をご確認のうえ、ご利用ください。

【1】ダウンロード期間をご確認ください

ダウンロード期間は、発売から一年間となります。ご希望の号のダウンロード期間をご確認ください。

【2】最新ブラウザにてご覧ください

推奨ブラウザはGoogle Chrome(最新版)です。Internet Explorerなど旧世代のブラウザをご使用の場合は、Google Chrome(最新版)にてお試しください。

【3】パスワードは「半角英数字」で入力してください

文字入力の設定が「かな入力」になっている、「caps lock」されている場合などは、エラーになりますので入力形式をご確認ください。

【4】システム管理者にお問い合わせください

セキュリティソフトやファイアウォールなどの設定で、データのダウンロードに制限がかかっている可能性がございます。お客様の組織のシステム管理者にお問い合わせください。

閉じる
×

支援ツールダウンロード (2025-2026 12・1月号)

『PriPriパレット』本誌を購入された方への特典です。特別付録「支援ツール」内に掲載されている全素材がダウンロードできます。本誌掲載のパスワードを下記の欄に入力し、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

ダウンロード期限: 2025年10月24日〜2026年11月30日

3.7Mb

ダウンロードができない場合は、以下の点をご確認のうえ、ご利用ください。

【1】ダウンロード期間をご確認ください

ダウンロード期間は、発売から一年間となります。ご希望の号のダウンロード期間をご確認ください。

【2】最新ブラウザにてご覧ください

推奨ブラウザはGoogle Chrome(最新版)です。Internet Explorerなど旧世代のブラウザをご使用の場合は、Google Chrome(最新版)にてお試しください。

【3】パスワードは「半角英数字」で入力してください

文字入力の設定が「かな入力」になっている、「caps lock」されている場合などは、エラーになりますので入力形式をご確認ください。

【4】システム管理者にお問い合わせください

セキュリティソフトやファイアウォールなどの設定で、データのダウンロードに制限がかかっている可能性がございます。お客様の組織のシステム管理者にお問い合わせください。

閉じる
×

おたより文例ダウンロード (2025-2026 12・1月号)

『PriPriパレット』本誌を購入された方への特典です。本誌掲載「今月のパスワード」を下記の欄に入力し、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。PDF形式のデータがダウンロードできます。詳しい使い方は本誌をご覧ください。

ダウンロード期限: 2025年10月24日〜2026年11月30日

0.7Mb

おたより文例のダウンロードができない場合は、以下の点をご確認のうえ、ご利用ください。

【1】ダウンロード期間をご確認ください

ダウンロード期間は、発売から一年間となります。ご希望の号のダウンロード期間をご確認ください。

【2】最新ブラウザにてご覧ください

推奨ブラウザはGoogle Chrome(最新版)です。Internet Explorerなど旧世代のブラウザをご使用の場合は、Google Chrome(最新版)にてお試しください。

【3】パスワードは「半角英数字」で入力してください

文字入力の設定が「かな入力」になっている、「caps lock」されている場合などは、エラーになりますので入力形式をご確認ください。

【4】システム管理者にお問い合わせください

セキュリティソフトやファイアウォールなどの設定で、データのダウンロードに制限がかかっている可能性がございます。お客様の組織のシステム管理者にお問い合わせください。

閉じる
×

誌面紹介

get_field('issue1title')

ABA(応用行動分析)×ことばかけで
行動が変わる!

get_field('issue1title')

ADHD傾向の子どもの特性を
ポジティブに活かす

get_field('issue1title')

みんなどうしている?
児童発達支援との連携 実例ルポ

get_field('issue1title')

子どもが過ごしやすい支援ツール
「友だちとうまく関わるための絵カード」

get_field('issue1title')

多様な支援の実践NOTE
「おしゃべりが止まらない子」

get_field('issue1title')

インクルーシブって何だろう?
園の決めごと、子どもの意見を尊重できている?

もくじ

【特集1】

ABA(応用行動分析)×ことばかけで
行動が変わる!

 /竹内弓乃

【特集2】

ADHD傾向の子どもの特性を
ポジティブに活かす

 /宮島 祐

【特集3】

みんなどうしている?
児童発達支援との連携 実例ルポ

 /坂﨑隆浩

〔連載〕
●子どもが過ごしやすい支援ツール「友だちとうまく関わるための絵カード」/佐藤 曉

●多様な支援の実践NOTE 「おしゃべりが止まらない子」/白馬智美

●思いに寄り添う保護者対応「有意義な個人面談にするには」 /徳田克己・水野智美

●発達支援の最前線 「5歳児健診の実施強化の取り組み」/永光信一郎   
他多数

★コピーして使える! ダウンロードできる! 特別付録
1)記事で紹介している 支援ツール カラーイラスト
2)すきま時間に使えるあそび教材 さがしえ、ぬりえ、めいろetc. /星山麻木・小林千鶴
3)個別の指導計画&おたより文例 /酒井幸子

担当編集者からのオススメの一言

・写真やイラストたっぷりのカラービジュアル誌だから、読みやすくて分かりやすい!
・障害理解や視覚支援、ことば、あそび、生活動作、保護者支援などのテーマを網羅!
・コピーして使える&全点ダウンロード可能! ①絵カードなどの支援ツール ②ぬりえ・点つなぎ・めいろetc. あそび教材つき!