My Wonder あなたの保育をサポートする

保育のヒント

コミュニケーションを円滑に︕

外国⼈保護者対応のお悩み相談Q&A

外国⼈保護者対応のお悩み相談Q&A

外国人保護者やその子どもと接するなかで生じる悩みについて、対応の仕方を紹介します。

Q 父母の会活動などには参加してもらって大丈夫なの?
A 遠慮せずに参加するかどうか聞いてください
「日本にまだ慣れていないのに、参加させるのは申し訳ない」などと外国人保護者に遠慮して父母の会活動などで役割を与えないと、疎外感を感じさせる原因に。参加するかどうかは、本人に直接聞きましょう。卒園式のコサージュ作りなど、あまりことばを使わなくてすむ作業を任せると、外国人保護者がほかの保護者となかよくなれるきっかけになることも。

Q 子どもの食事のマナーは日本に合わせていいの?
A 問題ありません!
その子が日本のマナーを知らずに成長した場合、あとで恥ずかしい思いをすることも。園では日本のマナーに合わせるように伝えて問題ありません。しかし、他の国のマナーを否定したり、その家庭のせいにしたりするのはやめましょう。

Q 宗教上食べられない食材はどう対応すればいいの?
A 保護者と話し合いながら献立表を一緒に確認
信仰している宗教などによって、豚肉や牛肉といった食材だけでなく、味噌やみりん、酒、しょうゆなどアルコールの入った調味料も食べられない子がいます。食べられないものは面談で確認し、対応を話し合いましょう。代替食を持ってくるようにお願いする場合は、献立表を一緒に確認しましょう。

本誌では、このほかに外国⼈保護者との⾯談で確認したいことや、伝え⽅のポイント、外国⼈保護者向けのおたより作り4つのポイントなども紹介しています。

監修/内海由美⼦先⽣
⼭形⼤学教授。外国出⾝保護者のための⽀援サイト「幼稚園・保育園の連絡帳を書こう︕」を運営してい
る。https://renrakucho.net/
取材・⽂/⾹⼭倫⼦(KWC)、イラスト/セキ・ウサコ

 

この記事が詳しく
掲載されているのは

PriPri プリプリ 2019年10月号

PriPri プリプリ 2019年10月号

91ページに掲載

詳細はこちら

関連キーワード

みんなが読んでいる記事

アイデアを探す

キーワードで探す

保育が広がる
アイデアマガジン

最新号

PriPri プリプリ 2024年10月号

PriPri プリプリ 2024年10月号

定価1,111円(税込)